子どもたちとご家族の笑顔のために尽力します

personal messeage

山本先生

児童指導員

はじめまして。Linoぷれいすで児童指導員を務める山本と申します。社会福祉士・精神保健福祉士・児童指導員の資格を活かし、子どもたちの「できた!」という笑顔を支えることに大きな喜びを感じながら働いています。私たちは「すべての人へ自立と成長と自信を」という理念のもと、ご家族に安心・安全な居場所を提供し、子どもたちが笑顔で帰宅できる環境づくりに取り組んでいます。

大学時代にはLinoぷれいすで2年間アルバイトを経験し、児童養護施設や障がい児施設、市主催のイベントで多様な子どもたちと関わりました。社会福祉・精神保健福祉実習では「傾聴」を軸に、対話を通じて保護者様や子どもたちの思いに寄り添うスキルを磨いてきました。これらの経験で培った観察力と寄り添う姿勢を、日々の支援に活かしていきたいと考えています。

学校や家庭では得られない体験を通して、対人スキルや自己肯定感を育むオーダーメイドの集団プログラムを工夫し提供し続けます。また、保護者様とも二人三脚で振り返りと面談を重ね、ご家庭での子育てにも自信を持っていただけるよう全力でサポートいたします。未来を見据えた成長支援を通じて、子どもたちとご家族の笑顔を励みに、これからも尽力してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

募集要項

放課後等デイサービス
Linoぷれいす

就労継続支援B型事業所
2ndぷれいす

グループホーム
1stぷれいす